井上内親王
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 井上内親王とは
    • 物語・歴史
    • 家族
    • 関係者
    • 宇智陵
    • 他戸親王墓
    • マンガで見る井上内親王
  • 御霊信仰・霊安寺
    • 御霊神社本宮
      • 祭
      • 人
      • 品
    • 御霊神社・火雷神社
    • 霊安寺
  • 生活の中の内親王
    • 言い伝え・地名
    • 関連施設
    • 市外の関連施設
    • 観光・名物
  • アクセス
  • 最新情報
  • 規範
ホーム > 生活の中の内親王 > 言い伝え・地名 > 荒坂の地名
2017年2月1日 御霊神社本宮

荒坂の地名

よみがな:あらさか

井上内親王が宮前霹靂神社(みやさきかんとけじんじゃ)にお参りしての帰り、現在の荒坂峠で荒血※が下りた。

それでこの所を荒(血)坂という。

※荒血 …… 出産の際の出血

生活の中の内親王

  • 言い伝え・地名
    • 白壁を塗らぬ
    • 宮分け伝説
    • 宮分け伝説:黒駒町の御霊神社
    • 宮分け伝説:モウコンの鳥居
    • 野原の疫病
    • 産屋峰
    • 五條の由来
    • 釜窪の地名
    • 荒坂の地名
    • 下馬町の地名
  • 関連施設
    • 井上院
    • 聖神社
    • アカ井
    • 釜塚
    • 榮山寺
    • 宮前霹靂神社
    • 御旅所(恵比須神社)
    • 満願寺
    • 霊安寺 跡
    • 火雷神社 御山
  • 市外の関連施設
    • 東大寺
    • 御霊神社(奈良市)
    • 井上神社(奈良市)
    • 八幡神社(長野県飯田市)
    • 上御霊神社(京都市)
    • 藤森神社(京都市)
    • 斎宮歴史博物館
    • 大安寺(奈良市)
  • 観光・名物
    • 銘菓「うぶすな」
五條市へのアクセス

五條市へのアクセス

お問い合せ先

お問い合わせ先

サイトマップ

サイトマップ

Copyright ©井上内親王